top of page
つなぎの活動


電力ビルギャラリーにつなぎの作品!
今日から 10月末 まで フリースペースつなぎの 子どもたち の 作品 が 気仙沼市役所前の 電力ビルギャラリー に 展示 されています! 昨年末の 方舟祭 に 出品していたものが ほとんどですが ・写真 ・イラスト ・紙灯籠 ・竹灯籠 ・にじみ絵 ・織物...
工房 つなぎ
10月9日読了時間: 1分


今年も開催!夏の全国大会2025in栃木!
登校拒否・不登校を考える夏の全国大会 を 今年も開催します! 今年は リアル と オンライン の ハイブリ ット会場 で それぞれ開催します! リアル会場 では 文科省の 上久保秀樹 さんによる オープニングセミナー 当事者の方々 による シンポジウム 「...
工房 つなぎ
8月5日読了時間: 2分


マサチューセッツ工科大学(MIT)が つなぎ工房を訪問してくれました!
気仙沼市とMITがこの度 包括連携協定 を結ぶことになり その一環で 30名 の学生が 気仙沼を 訪問福祉 の分野から 「 ひきこもり 」をテーマとして 興味関心のある 4名 が つなぎ工房を 訪問 してくれました。 フリースペースつなぎ つなぎ工房の誕生 私たちの...
工房 つなぎ
7月29日読了時間: 2分


【社会教育主事講習】つなぎの子ども若者たち語る
今日は 富谷 で 宮城・山形など 現役の先生方 や 公民館などの 職員さん 向けに 「 不登校・ひきこもり 」について お話をさせてもらいました。 ・不登校とは ・公民連携の必要性 ・全国ネットワークの親の会調査 ・みやネットの取り組み ・気仙沼のひきこもり調査...
工房 つなぎ
7月17日読了時間: 1分
bottom of page